カテゴリー
スキンケア

ニキビ跡についての悩み・対処法

私は今年30歳になる男性です。パーフェクトニードルを使った口コミや市販状況などをまとめて紹介!

今はニキビ跡はかなり少なくなってきているのですが、

前はかなり悩んでいました。

ニキビができ始めたのは高校3年生の頃で、

額の部分と頬の部分に赤い大きなニキビが出来ていました。

気にするあまり、洗顔をかなりの回数行っていたのですが、

全くの逆効果で日に日に酷くなっていく一方でした。

そのせいか、社会人になって少しニキビが落ち着いてきた頃には

ニキビ跡が残っている状態になっていました。

特に頬の部分にクレーター状のニキビ跡が出来ていて自分に自信が持てない日々でした。

肌の洗いすぎによる乾燥が肌荒れした一番の原因であると気付いてからは肌荒れする事は少なくなったと思います。

お風呂上りに必ず化粧水と乳液を塗って寝るようになってから肌のキメが細かくなり、

ニキビ跡が見えずらくなってきたと思います。

ただ、少し油断をしてお菓子等を食べると油が浮いてきて次の日ニキビになっている事が多々あるので、食生活についても気を付けながらこれから生活をしていきたいと思っています。

また、いずれは肌断食を行い、化粧水や乳液が必要のない健康的な肌になるように頑張っていきたいと思います。

最初はリバウンドをしてくるとは思いますが根気よく頑張っていきたいです。

カテゴリー
子育て

子育ての悩み

私の兄の子育てに関する悩みについてお話致します。http://www.pikestrikesweden.com/

兄の娘が高校1年生になります。小さい頃は本当に可愛くてなんでも買ってあげたり、いつも一緒にて、仕事の帰りも飲み会などを断ってすぐ家に帰り、娘との時間をとっていたようです。私も何度か娘に会わせてもらったりして一緒に遊んだりもしてまし、本当に可愛かったです。

しかし、中学の3年生頃から現在の高校生になるにあたり、いわゆる反抗期を迎え、娘が親とのコミュニケーションをとることが極端に減り、夜に遊びに出かけり、家に帰ってこないことも増えたようです。

特に父親である兄に対しては、明らかに距離を置くようになり、兄が先に入った風呂には絶対に入りたくないとか、洗濯物を一緒にしないでなど、生理的に嫌がることがとても増えたようです。勿論、世間一般的にそのようなことはどこの家庭にもよくあるような娘が父親を嫌う時期なんだとはわかっているものの、非常に悲しい気持ちでいるようです。おそらくこんな時期があと数年続くのを考えるとつらいようです。

私自身、まだ子供はおりませんが、もし自分に娘ができた時にはほぼ必ずと言っていいほど避けては通れない道なのかと考えると男の子の方がいいのかなとも思います。男の子の気持ちもわかるし、一緒にスポーツなどして遊ぶこともできるので。

全ての娘さんがそうでないとはおもいますが、女の子を育てる上で父親である兄が悩んでいることに上手く手助けできない自分もつらいです。

カテゴリー
ダイエット

ダイエットの続け方

私は18㎏の減量に成功しました。
現在もダイエット中で、目標まであと4㎏です。

http://www.farandularestaurante.com/

私のダイエットの始まりはインスタを見たことから始まりました。
インスタでは、ダイエットのインフルエンサーが多くおり、毎日おすすめのトレーニングや食事方法などを投稿しています。
とても参考になるものもありますし、その通りに行えば減量していくのはほぼ間違いありません。

ただ問題点が一つ。

本当にダイエットを続けることが出来るのか?

ダイエットへのモチベーションとやる気をキープすることは、本当に難しいのです。
正直18㎏痩せた私でも、7㎏リバウンドしたことがあります。油断するとあれよあれよと戻ってしまうのです。

ではどうすればモチベーションをキープしつつ、ダイエットを続けることが出来るのか?

「ストレスを溜めずに、ダイエットを生活の中に自然に取り込ませていく」

この二点が、私がダイエットに成功できた理由です。

まずストレスを溜めないというのは、ストイックになりすぎないことがポイントです。例えば食事であれば、毎日夜だけ制限するとか、間食してもカロリーや糖質低めのものを選んだりします。

ダイエットを生活の中に取り込ませるというのは、上記のポイントに慣れることで苦にならない状態です。ダイエットをしている感覚というよりも、普通の生活の中でダイエットや体型維持が可能になっていきます。

以上が私がダイエットに成功した方法です。

カテゴリー
ヘアケア

日頃からのメンテナンス

とにかくクセがあり、まとまりが悪いことで悩んでいます。
特に雨や湿気の多い季節は、髪が気になり不快でしかありません。
前髪を作ろうものならどうしてそこまで跳ねるのかと思うようは方向にはねますし、髪を下ろすようなヘアスタイルは楽しめません。

ベルタシャンプー

なので天候ありきなヘアスタイルで髪の毛が決まり、満足したというためしがとにかくないのです。
シャンプーだっていかにまとまりが良いものかを優先するしかなく、気軽に変えることもできません。
ホントに苦戦する髪なんです。

ですが、そんな髪質の私も模索した結果、少しは改善された方法があるんです。
それは、よりうねりが強い髪を1本1本カットしていくという方法です。
乾いた髪を細かくブロッキングし、眉毛用の小型なハサミを使い、細かく探していくんです。

うねりのひどいものからカットしていくんです。
それを繰り返ししていくとまず指通りとまとまりが良くなります。
髪をとくとピンピンと出てしまう毛もなくなっていくんです。

心なしか?艶やかにもなり、湿気を感じても膨張がなく、うねりも目立ちにくくなるんです。
全くクセが出ないというわけではないのですが、コレは欠かせない対策になっているほど自分では満足できる方法です。